アサギマダラ

アサギマダラ
  2022/10/14

アサギマダラの飛び回るのを見るために六甲山・摩耶山に登りました。
近頃は、焼失後移設した摩耶山・天上寺はアサギマダラで有名です。

境内の畑のフジバカマに集う アサギマダラ
DSC09235.jpg
DSC09248.jpg
DSC09280.jpg
DSC09297.jpg
DSC09305.jpg
DSC09328.jpg
DSC09332.jpg
DSC09351.jpg
DSC09357.jpg
DSC09363.jpg

DSC09410.jpg
DSC09413.jpg
DSC09422.jpg
DSC09424.jpg

DSC09467.jpg
DSC09477.jpg
DSC09487.jpg

境内の鐘楼横 
DSC09531.jpg
DSC09528.jpg
DSC09537.jpg

DSC09558.jpg

アサギマダラが乱舞ではありませんでした。
多くのアサギマダラでもありませんでした。
でも、多くのアサギマダラが適当に飛んでいてくれていました。
良かった!!

  ☆    ☆

この記事へのコメント

  • 舞子の福ちゃん

    この時期、六甲山系摩耶山のアサギマダラは、秋の
    風物詩ですね。観察日は良く晴れて写真もナイスです。
    2022年10月16日 10:24
  • SammyTajima

    舞子の福ちゃんさん コメントありがとう。
    まあまあの数のアサギマダラが飛んでくれていました。

      ・・・
    2022年10月16日 13:01
  • 舞子の福ちゃん

    又、アサギマダラの観察写真を見ていた時、天上寺の事で
    少し驚いた。と言うのは、天上寺が12月に行った花山院寺と
    繫がっていたのだ。天上寺は、花山天皇の勅願寺!!Sammyさんの
    写真に写っていた。
    2023年01月28日 17:53
  • SammyTajima

    舞子の福ちゃんさん、気付くのが遅くなりました。
    花山天皇は西国33ヶ所巡りから繋がっていますね。
    近くに花山院もありますから、お近くです。
    2023年02月14日 16:01